五・七・五のリズムに乗って17音で4月を詠みます。
俳句のように季語を入れた17音のショートポエムです。
肩肘はらずに詠んでいます。
● 春休み ダウンでピースの 遊園地 (4/1)
● 赤色に 誘われかじる 春苺 (4/2)
● 春の色 季節の旅を もう一度 (4/3)
● 清明の 風を追いかけ 駆ける君 (4/4)
● 逃すまい 花見のチャンス 七分咲き (4/5)
● 花巡り 水面に伸びる 枝の先 (4/6)
● 縄回す ぐるぐる二重 春を跳ぶ (4/7)
● はしゃぐ声 集まる路に 風光る (4/8)
● 囀りの 姿は見えず 恋の歌 (4/9)
● 小説の 大賞愛でる 桜人 (4/10)
● ラベリング 整う四月 心澄む (4/11)
● 風に舞う 零れ桜の 散歩道 (4/12)
● 包まれて 優しさまとう 朧月 (4/13)
● 夢洲に テーマソングの 花吹雪 (4/14)
● 蒲公英の 黄色の力 すき間咲く (4/15)
● どこまでも ペダル漕ぐ孫 木の芽風 (4/16)
● それもいい 遅延の電車 春の恋 (4/17)
● 太陽の 塔を見つめる チューリップ (4/18)
● ネモフィラの 丘に春風 青香る (4/19)
● 森の声 せせらぎ揺れる 春深し (4/20)
● 菜の花の ハミングそよぐ 丘の上 (4/21)
● ウェルカム 駅舎の片隅 燕の巣 (4/22)
● 柔らかな 穀雨の音する 静か夜 (4/23)
● ハルカスも 隠してしまう 春霞 (4/24)
● 春惜しむ 全開の窓 揺れる髪 (4/25)
● 小手毬が 始まり告げる 春連休 (4/26)
● 夏隣 さらりとコットン シャツ羽織る (4/27)
● かつお節 春の筍 うま味染む (4/28)
● 葉桜も 浮かれる青い 空の色 (4/29)
● 若葉萌え 飛び石連休 通い道 (4/30)
----------------------------------
----------------------------------